PATISSERIE TOOTH TOOTH
神戸スイーツ『PATISSERIE TOOTH TOOTH』パティスリートゥーストゥースは、お菓子づくりへ情熱を注ぐ職人たちの”こだわり”と、私たちが大好きなアートやモード、音楽といった”遊び心”がマリアージュした、神戸の洋菓子屋です。
1986年、神戸の路地裏の片隅に『TOOTH TOOTH』トゥーストゥースが開業。
手作りの小さなお店は、アートやモード、音楽を目指す若者のコミュニティーでした。
神戸に新しい風を吹かせたトゥーストゥース。心地よい音楽が流れる賑やかなお店で、みんながお目当てにしたのが、四季の移ろいをあしらった果実たっぷりのタルトと、しっかり焼きこんだ素朴なお菓子たちでした。
1997年に洋菓子の専門店として生まれたパティスリートゥーストゥースは、開業以来、美味しいもの好きな神戸っ子たちに喜んでいただけるよう、丁寧に、ときにはやんちゃに、”こだわり”と”遊び心”を重ねています。
パティシエ手作りの「神戸スイーツ」
パティスリートゥーストゥースのケーキや焼菓子は、異国情緒漂う神戸の港近くに構えるアトリエで、パティシエたちが手作りで作り上げています。
アトリエ周辺は甘いお菓子の香りが漂い、観光で訪れた方々や地域の道行く人々がその香りに思わず周りを見渡している姿が見られます。
「焼く」こと = 素材の美味しさを引き出すこと
生地の種類や性質、型の形状はもちろん、その日の温度や湿度など、様々な状況に最も合った絶妙なバランスを選びながら、香りや風味など素材がもつ魅力を引き出せるよう、日々"焼き加減"にこだわっています。
例えば、じっくり時間をかけてお砂糖に丁寧に熱を加えることで、”甘さ + 旨み+ 香ばしさ "が生まれ、お菓子にとって大切な「味わい深さ」を引き出します。
生地の膨らみ具合に合わせてオーブンの熱量を細やかに調整することで、独特の「食感」や香ばしい「風味」を生み出しています。
同じような焼き色でも、高温すぎない中温で時間をかけて焼き上げたフィナンシェやマドレーヌはやわらかく、ふんわりと。
低温でじっくり焼き上げたサブレは、サクサクとした口あたりになり、食感や味が全く違った印象になるよう、見極めながら丁寧に焼き上げています。
四季の彩り果実や旬の食材
パティスリートゥーストゥースにお越しくださったお客様が、彩り鮮やかなスイーツに目を輝かせ、季節の訪れにワクワクと心躍る。そんな光景を想像しながら、わたしたちならではのアイデアを込めたスイーツ作りを目指しています。
四季折々の美味しい旬の素材や、地域の生産者の方々から届くフレッシュな果実の味わいや食感、そして香りを活かしながら、素材の魅力をたっぷり引き出すことを、大切にしています。
「ハレノニチジョウ」を贈る
かわいいものを目に留め、手に取るときの ”心のときめき” は贈り物や自分へのご褒美には欠かせません。
パティスリートゥーストゥースでは、遊び心を込めた、大人かわいいパッケージのギフトやスイーツを季節ごとにご提案しています。
特別なときだからこそ、何気ない日々でさえも、大切な人にも、自分自身にも、多くのお客様に「ハレノニチジョウ」をお届けいたします。