PATISSERIE TOOTH TOOTH


神戸スイーツ『PATISSERIE TOOTH TOOTH』パティスリートゥーストゥースは、お菓子づくりへ情熱を注ぐ職人たちの”こだわり”と、私たちが大好きなアートやモード、音楽といった”遊び心”がマリアージュした、神戸の洋菓子屋です。
1986年、神戸の路地裏の片隅に『TOOTH TOOTH』トゥーストゥースが開業。
手作りの小さなお店は、アートやモード、音楽を目指す若者のコミュニティーでした。
神戸に新しい風を吹かせたトゥーストゥース。心地よい音楽が流れる賑やかなお店で、みんながお目当てにしたのが、四季の移ろいをあしらった果実たっぷりのタルトと、しっかり焼きこんだ素朴なお菓子たちでした。
1997年に洋菓子の専門店として生まれたパティスリートゥーストゥースは、開業以来、美味しいもの好きな神戸っ子たちに喜んでいただけるよう、丁寧に、ときにはやんちゃに、”こだわり”と”遊び心”を重ねています。
パティスリートゥーストゥースの「菓子作り」は、
文化として、これからも大切に引き継いでいけるようにしたいと考えています。
焼き菓子に大切なことは、素材とアイディアの組み合わせの表現です。
アイディアとは、それぞれ自由な発想から生まれますが、ちょっとの工夫で、
まるでカレイドスコープのような、全く違う世界を見せてくれます。
お菓子に使われる多くの素材は、それぞれが個性や性質を持っていて、
表現を豊かにしたり、あるときは新しい発見をさせてくれます。
新しい素材や製品をつかったり、テクノロジーの進化に伴ってお菓子の製法もブラッシュアップしたり、
「こだわり」「大切なこと」を守りながら、
これからもTOOTH TOOTHのお菓子とお菓子を作る製法を洗練し続けていきます。
お菓子を食べるシーンには、笑顔が一緒にあります。
お菓子の香りや、美味しさが気持ちを満たしてくれる、そんな記憶を思い浮かべる人がいます。
五感に刻まれた思い出が失われないように、この文化を守ることが、
私にとってのお菓子作りのこだわりです。
パティスリートゥーストゥースの「菓子作り」は、文化として、これからも大切に引き継いでいけるようにしたいと考えています。
焼き菓子に大切なことは、素材とアイディアの組み合わせの表現です。
アイディアとは、それぞれ自由な発想から生まれますが、ちょっとの工夫で、まるでカレイドスコープのような、全く違う世界を見せてくれます。
お菓子に使われる多くの素材は、それぞれが個性や性質を持っていて、表現を豊かにしたり、あるときは新しい発見をさせてくれます。
新しい素材や製品をつかったり、テクノロジーの進化に伴ってお菓子の製法もブラッシュアップしたり、「こだわり」「大切なこと」を守りながら、これからもTOOTH TOOTHのお菓子とお菓子を作る製法を洗練し続けていきます。
お菓子を食べるシーンには、笑顔が一緒にあります。
お菓子の香りや、美味しさが気持ちを満たしてくれる、そんな記憶を思い浮かべる人がいます。
五感に刻まれた思い出が失われないように、この文化を守ることが、
私にとってのお菓子作りのこだわりです。