Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

【スタッフ用】販売商品の食べ方
①ベーグル
〈ベーグルあたため方〉
1.トースターで2分程度焼く
2.表面がカリッと焼けたら出来上がり
※そのままでも美味しくお召し上がり頂けます。

②神戸牛コンビーフ
食べる前日から真空パックのまま冷蔵庫に移して解凍、お急ぎの場合は真空パックのまま15分~20分ほど流水解凍してお召し上がり頂けます。
調理いらずでそのまま食べられます。
解凍後はお早めにお召し上がりください。
〈コンビーフおすすめの食べ方〉
1.ブルスケッタ
焼いたバケットにコンビーフを塗って、朝ご飯や晩酌のお供に。
2.サンドウィッチ
焼いた食パン またはベーグルに、マスタードとコンビーフを塗ってチェダーチーズをトッピングしてサンドウィッチに。
3.バタースパゲッティ
茹でたパスタをバターで和えて、お皿に盛ったらコンビーフを添えて粉チーズと黒胡椒をかけてカーチョエペペ風に。
4.ポテトサラダ
茹でたじゃがいもとコンビーフをマヨネーズで和えてサラダに。
5.オムレツ
コンビーフとトマト、お好みのチーズを生卵と混ぜてオープンオムレツに。
6.味噌ディップ
コンビーフ、もろみ味噌を合わせて野菜などのディップに。ディップはコンビーフそのままでもおすすめです。
7.卵かけご飯
お茶碗にご飯を盛りコンビーフを乗せて、その上に生卵の黄身をON。わさび醤油をかけて、特製たまごかけご飯の出来上がり。
ご自宅にある醤油やポン酢にお好みで調味料(わさび、にんにくなど)を入れて。

③神戸牛ハレノヒベーコン
食べる前日から真空パックのまま冷蔵庫に移して解凍、お急ぎの場合は真空パックのまま15分~20分ほど流水解凍してお召し上がり頂けます。
調理いらずでそのまま食べられます。
解凍後はお早めにお召し上がりください。
〈ベーコンおすすめの食べ方〉
そのままお召し上がりいただくのがおすすめ。
〈調理する場合〉
火を通す場合は、焼き過ぎずほんの少しだけ炙ってお召し上がりください。

④琥珀豚ロースハムブロック、スライス
1.食べる前日から真空パックのまま冷蔵庫に移して解凍、お急ぎの場合は真空パックのまま15分~20分ほど流水解凍してお召し上がり頂けます。
2.調理いらずでそのまま食べられます。
3.解凍後はお早めにお召し上がりください。
(ブロックはお好みの厚さに切ってお召し上がりください)


⑤ブッラータチーズ
1.お召し上がりになる24時間前に、冷凍庫から冷蔵庫に移動させてパックの状態で解凍。
※解凍後は5日以内にお召し上がり下さい。
2.食べる1時間前にパックの状態で、常温の場所に移動
3.食べる直前にチーズを取り出し、キッチンペーパーなどでチーズの水分を軽く拭き取る(水洗い不要)
〈ブッラータチーズおすすめの食べ方〉
1.ご自宅にあるお塩とオリーブオイルを、お好みでかけてお召し上がりください。
スライスしたトマトを添えるだけで特別な一皿の出来上がり。
2.お好みのサイズにカットした季節のフルーツに、ブッラータチーズを好きな分量だけ乗せて食べるのがパスタマスタのオススメ。
イチゴなどベリー系のフルーツに合わせて食べると、チーズならではの酸味と甘みをより一層感じられます。

⑥バーベキュー串焼き
◆串焼きラインナップ4種◆
・神戸ビーフの串焼き
・牛バベットの串焼き(スモーキーパプリカ)
・鴨の串焼き(オレンジ&スパイス)
・羊の串焼き(メルゲース)
製造時に加熱済なので、冷蔵庫で解凍後、フライパンもしくはグリルプレートで加熱してお召し上がりください。BBQなどにもオススメ。

⑦えびすもち豚あらびきソーセージ
⑧本格ピリ辛チョリソーソーセージ
冷蔵庫で解凍後、お好みで茹でるまたは焼いて温めてからお召し上がりください。
TOOTH MART STOREでは、ソーセージにぴったりなタスマニアマスタードも3種類ご用意しています。


⑨チャーシュー
タレに漬け込んであるので、冷蔵庫で解凍後そのまま、お好みの熱さに温めても美味しくお召し上がりいただけます。
⑩ニョッキ
たっぷりのお湯で冷凍のまま約5分間、茹でて下さい。
ニョッキがプカプカお湯に浮いてきたらお湯を切る。
〈ニョッキおすすめの食べ方〉
ジェノベーゼやミートソース、トマトソース、クリームソースなど、お好みのパスタソースに絡めてお召し上がりください。
TOOTH MART STOREでは、ニョッキにぴったりなパスタソースも販売しています。

⑪ローストチキンハーフ
①解凍→②電子レンジまたは湯煎で加熱→③オーブンで焼く
〈①まずは解凍〉
食べる1日(約24時間)前から真空パックのまま冷蔵庫に移して解凍、
お急ぎの場合は真空パックのまま1時間ほど流水解凍。
〈②電子レンジまたは湯煎で加熱して出来上がり〉
・電子レンジ:解凍後、真空パックから取り出し耐熱皿に乗せて500wで6分、又は600wで5分間加熱する
・湯煎:大きめ鍋にたっぷりお湯を沸かし、解凍したチキンを真空パックのまま鍋に入れて弱火で20分茹でる
〈③仕上げにオーブンでさらに美味しく〉
②で加熱後、200度のオーブンで6分程度焼くと、表面の皮がパリッとしてさらに美味しくお召し上がりいただけます。
⑫ローストチキンラウンド
①解凍→②電子レンジまたは湯煎で加熱→③オーブンで焼く
〈①まずは解凍〉
食べる1日半(約36時間)前から真空パックのまま冷蔵庫に移して解凍、
お急ぎの場合は真空パックのまま2時間ほど流水解凍。
〈②電子レンジまたは湯煎で加熱して出来上がり〉
・電子レンジ:解凍後、真空パックから取り出し耐熱皿に乗せて500wで12分、又は600wで10分間加熱する
・湯煎:大きめ鍋にたっぷりお湯を沸かし、解凍したチキンを真空パックのまま鍋に入れて弱火で30分茹でる
〈③仕上げにオーブンでさらに美味しく〉
②で加熱後、200度のオーブンで6分程度焼くと、表面の皮がパリッとしてさらに美味しくお召し上がりいただけます。

⑬デュカ
アーモンド、ピスタチオ、白ゴマ、コリアンダー、クミン、鷹の爪、塩をミックスしたTOOTH MART STORE オリジナルの調味料。
塩味がしっかり効いたナッツソルトとザクザク食感のスパイスは、焼いた魚や焼いたお肉、いつものサラダやおにぎりにかけてもぴったり。
今まで味わった事のない風味と歯ごたえを口の中で楽しめる、オリジナルスパイス。

⑭オイルナッツ
さくさく食感のキヌア、カシューナッツやローストしたピスタチオを、パンプキンシードオイルにミックスしました。
いつものサラダや焼き野菜などにかけると、ホームパーティなどでも使えるおしゃれな一皿に。

⑮神戸牛100%ボロネーゼ
1.お鍋に湯を沸かし、ソースを真空のまま5分弱火にかける。
2.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
3.ボウルに温めたソースと茹でたパスタを入れてよく絡めたら、仕上げにチーズと黒胡椒をかける。

⑯鷺野さんが育てた朝摘みバジルのジェノベーゼ
1.ボウルに水を張り、ソースを真空袋のまま5分 流水解凍する。
2.お鍋に湯を沸かし、じゃがいもといんげんを真空袋のまま5分弱火にかける。
3.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
4.1~3をボウルに入れてよく絡める。

⑰魚介とトマトのペスカトーレ
1.鯛を真空袋のまま10分 流水解凍する。
2.お鍋に湯を沸かし、真空袋のままパスタソースと海老、貝を5分弱火で茹でる。
3.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
4.お鍋に湯を沸かし、流水解凍した鯛を真空袋のまま弱火で3分茹でる。
5.温めたソースと、茹でたパスタをボウルに入れて絡める。
5.ソースを絡めたパスタをお皿に盛り、鯛と海老、貝を盛り付ける。

⑱播州赤卵のカルボナーラクラシコ
1.ボウルに水を張り、卵とチーズのペーストを真空袋のまま8分流水解凍する。
2.お鍋に湯を沸かし、ベーコン入りのソースを真空袋のまま5分弱火にかける。
3.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
4.1~3をボウルに入れてよく絡める。

⑲淡路玉ねぎたっぷりのアマトリチャーナ
1.お鍋に湯を沸かし、ソースを真空袋のまま5分弱火にかける。
2.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
3.ボウルに温めたソースと茹でたパスタを入れてよく絡めたら、仕上げにチーズをかける。

⑳プッタネスカ
1.お鍋に湯を沸かし、ソースを真空袋のまま5分弱火にかける。
2.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
3.ボウルに温めたソースと茹でたパスタを入れてよく絡める。

㉑淡路島ミディトマトのポモドーロ
1.お鍋に湯を沸かし、ソースを真空袋のまま5分弱火にかける。
2.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
3.ボウルに温めたソースと茹でたパスタを入れてよく絡める。

㉒六甲シャンピニオンと但馬鶏のクリームソース
1.お鍋に湯を沸かし、ソースを真空袋のまま5分弱火にかける。
2.付属の生パスタを沸騰したお湯で3分30秒茹でる。
3.ボウルに温めたソースと茹でたパスタを入れてよく絡める。

㉓神戸デュシャンのハンバーグ
真空パックのままいずれかの解凍方法&温め方でお召し上がりください。
・冷凍状態のまま沸騰したお湯で湯煎 15分
・24時間冷蔵庫で解凍後に沸騰したお湯で6分茹でる
・流水解凍1時間後に沸騰したお湯で6分茹でる

㉔ミルクジャムおすすめの召し上がり方
〈プレーン〉
パンやベーグルに塗って、また、少し贅沢なティータイムの珈琲や紅茶にも。
〈ショコラ〉
ミルクティーに入れてちょっとリッチなティータイムに。
パンやベーグルにたっぷり塗っておやつに。
〈カシス〉
ヨーグルトに入れたりクラッカーに合わせる。
また、クリームチーズと一緒にベーグルに塗る。
〈ピスタチオ〉
豚肉をシンプルに塩コショウで焼き、ピスタチオジャムとバルサミコ酢をかける。
〈紅茶〉
紅茶のお砂糖代わりに1スプーン溶かし入れる。

Invalid password
Enter